
投稿日:2025.02.20 最終更新日:2025.02.20
新居の計画って、わくわくする反面、やることが山積みですよね。間取りや内装、設備選びに夢中になっているうちに、外構が後回しになっているケース、とても多いんです。家にこだわったのに、予算オーバーで外構を削ってしまう…そんなもったいないことになりかねません。
外構は家の「顔」となる外観全体の印象を大きく左右する重要な要素です。こだわれば こだわるほど、思わず足を止めたくなるような素敵な外観に。そんな魅力的な住まいづくりのカギが外構です。この記事では、新築外構工事を始めるベストなタイミングについて詳しく解説します。これを読めば、外構工事の計画をスムーズに進めるためのポイントがわかるはずです。
目次
素敵な外構を実現するためには、計画のタイミングが重要です。ここでは、見積もり依頼と契約の最適な時期、そして早めに動き出すことのメリットについて詳しくご説明します。
外構工事の予算は、家づくりの初期段階で確保しておくことが大切です。ついつい家の予算に目が活きがちですが、建築費用に多くを割いてしまうと、外構に十分な予算が残らないことがあります。
早めに予算を設定し、「こんなはずじゃなかった」とならないよう、少し余裕を持った予算確保をおすすめします。
外構工事の見積もり依頼は、家の着工が始まる前後が理想的です。それより早い場合、確定していない要素も多く、図面だけでは外構イメージを作るのが難しいため、正確なプランや見積りが作成できません。遅くとも建築工事の完了2〜3ヶ月前までには見積もりを依頼しましょう。
外構工事の契約は、建築工事の完了1〜2ヶ月前が理想的です。この時期に契約することで、建築工事との連携がスムーズになり、資材の手配や工事の準備に十分な時間がとれます。また、引っ越し時期に合わせた計画が立てやすくなります。遅くとも建築工事完了の1ヶ月前までには契約を済ませておくことをおすすめします。
外構工事の計画を早めに始めることで、以下のようなメリットが期待できます:
家のデザインと外構のイメージをゆっくり考える時間が持てます。急いで決めるのではなく、理想のイメージを丁寧に練り上げることが可能になります。
複数の業者から提案を受け、じっくり比較検討する余裕ができます。予算内でより良い外構プランを選択できる可能性が高まります。
工事全体のスケジュールに余裕ができます。天候の変化や予期せぬ事態にも柔軟に対応できます。
引っ越しと同時に外構も完成させることができれば、新居での生活をより快適にスタートできます。
早めの計画立案は、外構工事をスムーズに進めるだけでなく、より満足度の高い住まいづくりが実現できます。
逆に外構工事を後回しにすると、さまざまなリスクが生じる可能性があります。ここでは、その具体的なリスクについて説明します。
家の建築費用に多くの予算を割いてしまうと、外構工事に十分な予算が残らないことがあります。建物の完成後に外構工事を計画すると、予算不足で思い通りの外構が実現できない可能性があります。
家を建てた後、いざ外構工事に取り掛かろうとしたときに家に予算を割きすぎてこだわる余裕がない...というケースも珍しくありません。 せっかくのこだわりの家も残念な印象になりかねません。 外構は言わば住まいの顔。 この記事では具体的な予算の決め方のポイントと、予算が割けない場合の対処法について詳し
外構工事を後回しにすると、建物の完成後に工事を行うことになり、引っ越しや生活の開始が遅れる可能性があります。庭や駐車場が未完成の状態での生活は、不便さを感じることが多いでしょう。
急いで外構工事の検討を進めると、業者の選択肢が限られ、価格交渉が難しくなることもあります。
防犯面も気になります。フェンスや照明など外構工事が未完成の状態では、防犯や安全面でのリスクも高まります。
新築の外構工事を成功させるためには、早めの計画が不可欠です。早い段階で計画を立てることで、余裕を持って外構について考える時間が生まれます。また、スケジュールに余裕ができ、引っ越し後すぐに快適な生活を始めることができます。予算面での困りごとも減るでしょう。
達匠では、綿密な現地調査を行い、その土地を活かしながら、住宅とお客様の生活に合わせた最適なプランを一緒に検討いたします。もちろん、すべて私達にお任せいただくことも可能です。外構は、家の「顔」となる重要な要素。早めの計画で、理想の住まいづくりを実現しましょう。
絵や写真に携わる異業種経験を通し、建物やエクステリアに興味を持ち転職。外構 エクステリアの業界で営業 設計として21年目。
投稿日:2025.02.20 最終更新日:2025.02.20
投稿日:2024.09.19 最終更新日:2024.09.20
投稿日:2024.09.16 最終更新日:2024.09.20
投稿日:2024.09.13 最終更新日:2024.09.20
投稿日:2024.09.10 最終更新日:2024.09.20
投稿日:2024.09.05 最終更新日:2024.10.31